AA-Jは、8月1日土曜日〜8月12日木曜日までお休みとなります。
8月13日木曜日〜セルフケアカウンセリング、コンサルテーションのご予約を承ります。
どうぞよろしくお願い致します。

2015年07月31日
AA-J 夏期お休みスケジュール、 2015
posted by AA-J at 14:26| 「続・1%の奇跡」
2015年07月24日
ドクターマセソンアトピー治療滞在ケアホーム ゲストブック4 ハッピーボイス!
ドクターマセソンアトピー治療滞在ケアホームにあるゲストブックより、お書きいただいた方にご許可をいただいたページをアップさせていただきます。その4です。


posted by AA-J at 14:07| 「続・1%の奇跡」
2015年07月22日
今思うことは・・・私はアトピーなんて言う難病ではなかった。ただ単に皮膚や粘膜が過敏なタイプで、アレルギーがあるだけで、トリガー(ダニカビホコリ)除去など日常生活に気をつけ、スキンケアをしっかりとするだけで、心身ともに健康に暮らせる普通の人だということを知りました。
明石さん、こんにちは。早いもので今年も半分終わりましたね。先ほど2回目のアレルギー注射液の注文をしました、そして、結婚式から1か月経ちました。
昨年3月チームに参加し、帰国早々婚活開始、4か月の活動で8月に夫と出逢い、交際8か月で入籍と引っ越し、翌月結婚式と怒涛のようなこの数か月でした。痒みから解放されて毎晩よく眠れるので、風邪もひかずに元気に新婚生活を満喫しております。
「渡米治療から帰ったら何したいですか?」とスカイプ相談で聞かれ、両親の前でしたが憚らず、「結婚したいです」とお伝えしましたね。相手もいないのに(笑)。
25歳で再発し大爆発して、さらに30歳で脱ステして以来ここ数年は特にひどく、全身の皮膚がボロボロでただれ、明け方まで掻き毟っているため常に寝不足、昼夜逆転、特に顔と手指がひどく人目が気になって外に出るのも苦痛で対人恐怖症気味、うつ状態にもなっていましたから、結婚も出産も親孝行も諦めていた私でした。正直両親をはじめ家族も、私の将来を憂いていたようです。
帰国後はメキメキ改善して、今はお肌ツルツルスベスベで、スキンケアは保湿剤だけで済んでいます。夏になって、あせもで痒くなったりもしますので、時々ブリーチバスに入ってサッパリしています。生理の時だけ若干痒みが出て寝ていて掻いてしまうらしく、これまで2回ほど夫に手を掴まれて、「大丈夫〜?」と言われたことがありました(笑)。夫が止めてくれるおかげで、ひどい傷になることなく助かります。
夫も過去に喘息だったり、今もアレルギー体質でホコリに弱くてすぐ鼻炎になるため、互いに思いやることができてありがたいです。新居を探す時も、オールフローリングに大賛成してくれましたし、私の洗濯物は外に干さないとか、月に1度の鼻の薬、エアコン選び、空気清浄機を常に作動しフィルターのこまめな掃除などの実践に理解を示してくれて協力してくれます。
肌はしっとりでも長年の色素沈着がひどかったので、ウェディングドレス選びも大変かと思いましたが、デコルテや首元の隠れるノースリーブのとてもステキなのが見つかり、ベールやお色直しではボレロを羽織るなどもして、全然気にならなかったと母に言われましたし、実際自分でも全然気になりませんでした。メイクは普段使っている資生堂等で、プロの腕で大満足の仕上がりにして頂きました。みじめに下ばかり向いていた過去とは打って変わって、当日はホテルのあちこちで知らない人たちからも「ステキ〜」「キレイ〜」となかなか聞くことのできない歓声を受けて、お姫様になったようで一生に一度の最高の気分でした(笑)。
治療の先輩や友人たちからは、「シンデレラストーリーだ」と仰っていただきました。自分でも、ジェットコースターのようだった昨年と今年の変化に、いまだに夢じゃないかと思ってしまうほど、今幸せです。治療や、恋愛や結婚に踏み切れない人がいらっしゃいましたら、どうぞ勇気を出して、とっとと治して一日も早く幸せになっていただきたいです☆
今思うことは・・・私はアトピーなんて言う難病ではなかった。ただ単に皮膚や粘膜が過敏なタイプで、アレルギーがあるだけで、トリガー(ダニカビホコリ)除去など日常生活に気をつけ、スキンケアをしっかりとするだけで、心身ともに健康に暮らせる普通の人だということを知りました。再発してから闘病13,4年ほどして、その間うつ病も2度したり、廃人のように過ごした日々もありました。散々回り道をして、時間を無駄にした気もしますが、渡米治療をきっかけに改善し、素晴らしい男性と巡り合って40歳手前で結婚することができましたので、そういう運命だったのかなと思います。
渡米治療で私を苦しめていたものの正体と対処法を知ってしまえば、過去にあちこちの皮膚科や大学病院、アトピー改善サロンや北の果ての温泉等でさんざん全く効果がないことをやらされてきて、体質改善とか食事制限とか、体の中の悪いものが出ているのだから、それが出きらないと治らないとか、心が変われば治る等の人格否定や、自律神経が整えば治るから早起きしろとか、掻き癖を直せばよくなるから腕を縛って寝ろとか、アトピー経験者じゃない人たちからの全くのウソばかりに翻弄されてきたこれまでの私と家族の貴重な時間、そして青春時代と、父が一生懸命働いて稼いでくれたお金を返してもらいたい、悔しい気持ちでいっぱいになります。
この改善方法がもっとメジャーになって、大人だけでなく、お子さんやそのお母さんを含め、同じように痒みや痛みだけでなく理不尽な目にあって精神的また経済的に苦しんでいる方々が、私のようにあっという間に救われて、一日も早く人生を再スタートすることができたらいいのにと思います。写真等の資料や情報の提供等、何か私にできることがありましたら、ご連絡ください。治療から現在までの経過に関するブログは細々とやっておりますので、どなたか必要な方の参考になりましたら幸いです。
長くなりまして、申し訳ありません。どうぞお元気で、またそのうち夫とともにお会いできましたらと思います。
昨年3月チームに参加し、帰国早々婚活開始、4か月の活動で8月に夫と出逢い、交際8か月で入籍と引っ越し、翌月結婚式と怒涛のようなこの数か月でした。痒みから解放されて毎晩よく眠れるので、風邪もひかずに元気に新婚生活を満喫しております。
「渡米治療から帰ったら何したいですか?」とスカイプ相談で聞かれ、両親の前でしたが憚らず、「結婚したいです」とお伝えしましたね。相手もいないのに(笑)。
25歳で再発し大爆発して、さらに30歳で脱ステして以来ここ数年は特にひどく、全身の皮膚がボロボロでただれ、明け方まで掻き毟っているため常に寝不足、昼夜逆転、特に顔と手指がひどく人目が気になって外に出るのも苦痛で対人恐怖症気味、うつ状態にもなっていましたから、結婚も出産も親孝行も諦めていた私でした。正直両親をはじめ家族も、私の将来を憂いていたようです。
帰国後はメキメキ改善して、今はお肌ツルツルスベスベで、スキンケアは保湿剤だけで済んでいます。夏になって、あせもで痒くなったりもしますので、時々ブリーチバスに入ってサッパリしています。生理の時だけ若干痒みが出て寝ていて掻いてしまうらしく、これまで2回ほど夫に手を掴まれて、「大丈夫〜?」と言われたことがありました(笑)。夫が止めてくれるおかげで、ひどい傷になることなく助かります。
夫も過去に喘息だったり、今もアレルギー体質でホコリに弱くてすぐ鼻炎になるため、互いに思いやることができてありがたいです。新居を探す時も、オールフローリングに大賛成してくれましたし、私の洗濯物は外に干さないとか、月に1度の鼻の薬、エアコン選び、空気清浄機を常に作動しフィルターのこまめな掃除などの実践に理解を示してくれて協力してくれます。
肌はしっとりでも長年の色素沈着がひどかったので、ウェディングドレス選びも大変かと思いましたが、デコルテや首元の隠れるノースリーブのとてもステキなのが見つかり、ベールやお色直しではボレロを羽織るなどもして、全然気にならなかったと母に言われましたし、実際自分でも全然気になりませんでした。メイクは普段使っている資生堂等で、プロの腕で大満足の仕上がりにして頂きました。みじめに下ばかり向いていた過去とは打って変わって、当日はホテルのあちこちで知らない人たちからも「ステキ〜」「キレイ〜」となかなか聞くことのできない歓声を受けて、お姫様になったようで一生に一度の最高の気分でした(笑)。
治療の先輩や友人たちからは、「シンデレラストーリーだ」と仰っていただきました。自分でも、ジェットコースターのようだった昨年と今年の変化に、いまだに夢じゃないかと思ってしまうほど、今幸せです。治療や、恋愛や結婚に踏み切れない人がいらっしゃいましたら、どうぞ勇気を出して、とっとと治して一日も早く幸せになっていただきたいです☆
今思うことは・・・私はアトピーなんて言う難病ではなかった。ただ単に皮膚や粘膜が過敏なタイプで、アレルギーがあるだけで、トリガー(ダニカビホコリ)除去など日常生活に気をつけ、スキンケアをしっかりとするだけで、心身ともに健康に暮らせる普通の人だということを知りました。再発してから闘病13,4年ほどして、その間うつ病も2度したり、廃人のように過ごした日々もありました。散々回り道をして、時間を無駄にした気もしますが、渡米治療をきっかけに改善し、素晴らしい男性と巡り合って40歳手前で結婚することができましたので、そういう運命だったのかなと思います。
渡米治療で私を苦しめていたものの正体と対処法を知ってしまえば、過去にあちこちの皮膚科や大学病院、アトピー改善サロンや北の果ての温泉等でさんざん全く効果がないことをやらされてきて、体質改善とか食事制限とか、体の中の悪いものが出ているのだから、それが出きらないと治らないとか、心が変われば治る等の人格否定や、自律神経が整えば治るから早起きしろとか、掻き癖を直せばよくなるから腕を縛って寝ろとか、アトピー経験者じゃない人たちからの全くのウソばかりに翻弄されてきたこれまでの私と家族の貴重な時間、そして青春時代と、父が一生懸命働いて稼いでくれたお金を返してもらいたい、悔しい気持ちでいっぱいになります。
この改善方法がもっとメジャーになって、大人だけでなく、お子さんやそのお母さんを含め、同じように痒みや痛みだけでなく理不尽な目にあって精神的また経済的に苦しんでいる方々が、私のようにあっという間に救われて、一日も早く人生を再スタートすることができたらいいのにと思います。写真等の資料や情報の提供等、何か私にできることがありましたら、ご連絡ください。治療から現在までの経過に関するブログは細々とやっておりますので、どなたか必要な方の参考になりましたら幸いです。
長くなりまして、申し訳ありません。どうぞお元気で、またそのうち夫とともにお会いできましたらと思います。
posted by AA-J at 10:11| ★ハッピーボイス
2015年07月15日
ドクターマセソンアトピー治療滞在ケアホーム ゲストブック4 ハッピーボイス!
ドクターマセソンアトピー治療滞在ケアホームにあるゲストブックより、お書きいただいた方にご許可をいただいたページをアップさせていただきます。その4です。


posted by AA-J at 17:34| 「続・1%の奇跡」
2015年07月10日
ドクターマセソン最新アトピー治療・共同臨床研究会 ニュースレター 「アトピー臨床が先で、標準治療ガイドラインがおいついた!」
ドクターマセソン最新アトピー治療・共同臨床研究会 ニュースレター
6月30日 2015年
「アトピー臨床が先で、標準治療ガイドラインがおいついた!」
私は1999年にマセソン医師の治療を受けました。ケミカルウォッシュや、ハイソフェクス(現在はブリーチバス)でのバクテリアのコントロール、お風呂、プラスティーベースでの保湿、鼻の治療などなど、はじめて聞く内容ばかりでとまどうことばかりでした。
昨年、マセソン医師は講演で、アメリカ皮膚科学会のアトピー性皮膚炎標準治療ガイドラインの更新について話してくださいました。
そのはじめの部分に、
Treatment- Non-Medicated Topicals (Skin Care)
■ Soaking baths
■ Soapless Cleansers
■ Prompt Skin Barrier
■ Bleach Baths
■ 治療:非薬用局所軟膏・皮膚ケア(スキンケア)
■水分浸漬、入浴
■無石鹸剤クレンザー
■迅速にスキンバリア(保湿)を張る
■漂白剤のお風呂(ハイター・ブリーチ風呂)
とあります。
私が16年前、マセソン医師に指導された内容が書かれています。ことのことから、彼が日本のアトピー患者を診察し、最適なスキンケアを既にしていたことがわかります。
適切な診察、投薬とともにこのスキンケアがとてもとても重要であったことは、自身の回復過程を振り返ると、しっかりと体験しています。
このスキンケアは、特別なことはないので、良く本質を理解していけば、マセソン医師の治療を受けていない、患者さんのスキンケアに有益なものです。(*ただし、現在日本の治療をされている方は、急にお薬を止めることなどはおやめください。主治医の指示に従ってください。)
東京でのワークショップでは、「いまできるスキンケア」として、慎重にお話をしています。臨床にガイドラインがおいつくとは、医師が、目の前の患者さんに真摯に向き合っていたことだと感じました。感謝をこめて。
ドクターマセソン最新アトピー治療・共同臨床研究会 ニュースレターの購読申し込みはこちら
第16回 最新アトピー・ワークショップ の参加申し込みはこちら
posted by AA-J at 14:45| 「続・1%の奇跡」
2015年07月02日
ドクターマセソンアトピー治療滞在ケアホーム ゲストブック3 ハッピーボイス!
ドクターマセソンアトピー治療滞在ケアホームにあるゲストブックより、お書きいただいた方にご許可をいただいたページをアップさせていただきます。その3

シェア心より感謝申し上げます。

シェア心より感謝申し上げます。
posted by AA-J at 15:21| ★ハッピーボイス