pop2.jpg

2015年11月22日

2015年11月28日土曜日 ドクターマセソン来日 最新アトピー医療情報レクチャー 大阪 参加受付中!

アトピーを長期に抱え、苦難を抱えている方へ ご家族のみなさまへ
あなたは間違っていない!ただ、日本の医療の説明モデルが発展途上であるだけだ。たとえ今、ひどい苦痛に直面しているとしても自分を責めてはいけない!自分を一番大切にすることからはじめよう。
心身ともに苦難を抱える日本のアトピー患者
日本ではアトピー患者は、長期間症状が改善せずに学業や仕事、日常生活に甚大な支障をきたす患者が多く深刻な社会問題となっています。問題なのは医療側の治療方針と患者側のニーズの間にずれがあることであり、患者は自分を責める必要はないのです。

IMG_0645.jpg

PB302395.jpg

PB302437.jpg

アメリカの最新アトピー治療
来日医師「ドクター、ロバートマセソン」 ポートランドオレゴン州、オレゴンメディカルリサーチセンター 米国皮膚科学会認定医、臨床研究を30年以上 日本人アトピー患者に15年以上治療を施している。

講師「明石郁生」は18歳から36歳まで重度のアトピーに苦しみ、1999年にマセソン医師のアトピー治療を受けて完治。以降、アトピー・アソシエイションジャパンを設立 アメリカ医療と日本のアトピー患者との「共同治療研究」体制を続けている。
アメリカの高度な医療は、患者それぞれの原因を調べ、バクテリア感染や空気アレルギーなど原因を一つずつ治療していく。
対象
アトピー患者さん、ご家族等どなたでも 

長い間病院にいっているのに治らない
「この軟膏で様子を見てと10年たった」。インターネット上にいろんな情報があって混乱している。
リバウンドを繰り返している。ステロイドが怖くて使えない。
あらゆる民間療法を試したが改善しない。毎日の生活、仕事にひどく困難を感じている。
アトピーのことを誰にもはなせず孤独だ。家族のアトピーがひどいが何をしてあげたらいいのかわからない。


ドクターマセソン来日 最新アトピー医療情報レクチャー in 大阪の参加申し込みはこちら



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時;2015年11月28日(土)10時〜16時 9時30分開場
会場:大阪 阪急ターミナルスクエア 17階

費用:AA-J OMC治療後の方,治療ご検討の方、ご家族、一般の方共に無料です。

*本講演会は、マセソン医師及びOMCアメリカのコーディネイターと共同で、日本のアトピー患者さん、ご家族にアトピーについてのアメリカ臨床医学的な有益なケース、治療内容やセルフケアスキンケアの正しい方向性をご案内することを主旨としております。
開催に際して、本情報を必要としておられる全国の患者さん、ご家族にホームページ等を通じて情報を発信しております。情報を必要とされている方、ご家族をご存知のかたはぜひご案内をしていただけると助かります。
今後も継続できるようなレクチャー、ミーティングに育てていければと考えております。どうぞよろしくおねがいします。医療従事者、心理臨床家、社会学等を学ぶ学生さんの参加も歓迎しております。
*マセソン医師、講師へのご取材等は事前にご連絡をおねがい致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内容:(予定)
10時〜 ドクターマセソンアトピー治療レクチャー
・ドクターからの挨拶 
・明石挨拶

10時〜12時 ◉What’s New 最新アトピー治療 
・最新のアトピー治療 Dupliumab、アトピー用新薬モノクローン抗体投与、新情報など)
・Q&A良く聞かれる質問
・ケーススタディ1: *ドクターマセソンが2名の患者さんの治療経緯を解説されます。
・ケーススタディ2:

12時〜13時 お昼休憩 (ダスキン、埃掃除・カビ・アトピーとの関連性)

13時〜 14時◉OMC、AAJ
・OMC 新ケアホーム、治療へのステップ、チームワークなど今後の治療プログラム体制のご案内
・アトピー治療後、心理ケア・グループシェアリングのご案内

14時〜14時50分◉シンポジウム、ディスカッション
 マセソン先生、高沢晃平・明石郁生・日本の医療者
1,デュプリマブ 治療の今後
2,セルフケアのおさらい、
3,治療後の難治例 対処ケース 
4,患者さんの治療体験談など

★15時〜15時45分 新規の患者さん、ご家族からのご質問
・治療前の患者さんの声:
・日本でのアトピー情報が多すぎて、何が自分に良いのかわからない
・治療後、自分が難治例に入ってしまったらどうしよう
・アレルギー注射の継続、

16時終了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*お席は60〜70席を用意しておりますがお早めにお申し込みをしていただけると助かります。

治療後みなさんの最近のお写真をプリントアウトして1〜2枚お持ちください。アルバムにしてドクターにプレゼントしたいと思います。*ドクターがとても楽しみにしております。ご協力いただけると幸いです。

当日の準備や片付けをお手伝いくださるボランティアを募集します。メールをいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

*当日は事務局スタッフがホームページ等資料用に撮影を行います。個人情報に配慮して行います。ご理解ご了承いただけると助かります
*講演内容、ケースシェア内容等のビデオ撮影、写真撮影は禁止とさせて頂きます。

ドクターマセソン来日 最新アトピー医療情報レクチャー in 大阪の参加申し込みはこちら



OMC/アトピーアソシエイション・ジャパン 


posted by AA-J at 10:48| 「続・1%の奇跡」