Immunotherapy(allergy RUSH)
日本型アトピー治療勉強会テキスト9
花粉症というようなあやふやな定義ではなく,雑草、植物、木、針葉樹、広葉樹、カビ、ハウスダスト、ダストマイトなどあらゆる空気のアレルギーの因子について検査します。
*このシートは明石郁生の検査結果です。パソコンにダウンロードして拡大して見ると詳細が見られると思います。(ウインドウズは右クリック 名前を付けて画像を保存)
ドクターマセソンの指示の元,ドクターベイカーの病院で検査を行います。
そして検査に基づきビルドアップ治療をします。その後日本に自分のブレンドされたボトルを持ち帰り2週間に一度、かかりつけの病院等で注射(メンテナンス)を受けます。
すぐに効果のでる方もいます。1〜2年後に効果の出る方もいます。だいたい3年〜5年ほど行います。
アトピーの原因が空気のアレルギーであるならば,きわめて効果的です。